ようこそ、tec blog へ。
Contents
このサイトの目的
このブログは「データを理解し、伝える」ことに興味があるエンジニア・アナリストのための情報サイトです。主に MATLAB・Power BI・Notion といったツールの実践的な使い方や、現場で役立つデータ分析の考え方を中心に発信しています。
近年、データの重要性はますます高まっています。企業活動や研究だけでなく、スポーツや教育、さらには日常生活の中でも「データをいかに理解し、活用するか」が成果を左右する時代になっています。しかしながら、多くの人にとって「データ分析」は難解で敷居が高いものに感じられるかもしれません。本サイトではその壁を取り払い、「手を動かして理解できる」実践的なコンテンツを届けることを目的としています。
MATLAB・Power BI・Notionの実践的かつ具体的な事例からのtipsの提供や私自身が趣味で運営しているサッカーデータサイトのデータを例に、実践的な分析の事例を紹介したいと思います。
主なコンテンツ
このサイトでは主に以下の構成でコンテンツを配信しています。今後も順次拡大をしていきます。
MATLAB
公式のヘルプやドキュメントではなかなか理解がしにくい事柄に関して、実例やコードスニペットを交えながらわかりやすく解説をします。主な内容はデータの前処理や可視化、アプリ作成に関するtips が中心です。
Power BI
Power BIはデータを可視化する上でとても強力なツールです。Power BIを使いこなせるようになれば、データ活用の幅が大きく広がることは間違いありません。Power BIでの可視化の基本的な方法、その前段階でのデータの結合やMクエリを使用した加工などのデータの前処理について主に紹介します。
実践データ分析
Power BIを使用した実際のデータの可視化、それを通した分析について、私が趣味で運営しているサッカーデータの可視化サイト(以下可視化サイト)のデータを使用して、分析の実例を紹介します。レポートの設計思想や具体的な項目の配置方法、分析の実例などを紹介していきます。アルビサポの方々は色々とコメントをいただけると嬉しいです。
本サイトと可視化サイトの役割分担
本サイトは主に各ツールのTipsや可視化サイトのデータを分析した分析コラムを扱いします。なので実際には集計されたデータをスクリーンショットやグラフで表示をします。一方で、可視化サイトでは実際のデータをインタラクティブに操作して読者の方々ご自身がそれぞれの視点で分析できるように整備をしています。ですので、実際にデータをいろいろと触って自分なりの知見を得たいという方は可視化サイトへ移動してもらって体験をできるという構成にしています。
運営者について
このサイトは、現役のデータアナリストの tec が個人で運営をしています。私は普段、データ分析と可視化、ロジック構築などを仕事とする傍ら、ツールの学びを広めるために情報発信を行っています。また、上述の通り趣味でサッカーデータの集計・可視化も続けています。
MATLAB自体は学生時代から使用していてかれこれ15年以上愛用しています。業務ではほぼ毎日使用していますし、Home ライセンスも保有しプライベートでも使用するくらいの愛好家です。Power BIに関しても、ほぼ毎日業務で使用しています。Microsoft公認の Power BI Data Analyst (PL-300)を取得しています。
プライベートでは、サッカー特にJリーグの試合をよく観ていて、中でもアルビレックス新潟をずっと応援し続けています。新潟出身ではありませんが、初めて試合を観戦したとき(まだJ1初昇格したばかりの2004年でした)のスタジアムの熱気、サポーターの一体感、そしてピッチ上で全力を尽くす選手たちに胸を打たれました。それ以来、気づけば試合結果だけでなく、選手の出場時間や成績の推移など「数字」からもチームを追いかけるようになりました。
そんな私ですがどうぞよろしくお願いします。
詳しいプロフィール:こちらから
ご利用上の注意
本サイトでは、サンプルコードやデータについて言及していることが多いです。ただしその正確性や完全性は保証していません。本サイトの内容をご自身で使用される場合は以下の点にご留意ください。
- 記事やサンプルコードは参考例として提供しています。実運用にあたっては適宜テスト・調整してください。
- サブサイトのデータは公開情報をもとに独自集計した成果物です。データの正確性には努めていますが、公式記録と差異が生じる場合があります。
お問い合わせ・フォロー
ご質問・連絡やゲスト投稿のご相談は「お問い合わせ」ページからお願いします。
更新情報は X(旧Twitter)とRSSでお知らせしています。ぜひフォローやブックマークをお願いします。