tec

MATLAB, Power BI, Notionが大好きなデータアナリスト。Microsoft認定Power BI Data Analyst Associate。元メーカー研究員でMATLAB歴は学生時代も合わせて15年超。現在は,大手メーカーでデータビジネスの企画,アプリケーション向けのロジックやMLモデルの開発,社内データ活用の促進活動を行っています。MATLAB,Notion,Power BIなどについて情報発信をしていきたいと思います。

MATLABでのテーブルデータ結合操作ガイド

MATLABでのテーブルデータの結合操作ガイド

はじめに MATLABは、テーブルデータの操作も手軽にできます。データ解析をする上で、複数のデータテーブルを結合し、情報を関連付けることでより深くより広くデータを分析することができます。この記事では、 ...

Power BI で SharePoint 上にあるエクセルファイルを読み込む方法

Power BI で SharePoint 上にあるエクセルファイルを読み込む方法

2025/7/29    ,

はじめに これまで紹介した記事では、パソコンのローカルに保存されているエクセルファイルやcsvファイルを読み込んでレポートを作成する方法をご紹介しました。ただ、実際業務でこうしたBIツールを使用する場 ...

ブックマーク機能を利用して表示を切り替える

【Power BI】ブックマーク機能を活用してボタン操作によって表示を切り替える

はじめに Power BIのレポートを作成していると多くのグラフや表が乱立していまい、Webページのようにボタンを操作することで表示を切り替えたいと思うことはありませんでしょうか? それができるとレポ ...

【Power BI】データのつながりを構築するリレーション機能

2025/7/14    ,

はじめに データ分析において、異なるデータセット間の関係を理解し、適切に結びつけることはとても重要です。 以前の記事で、異なるデータテーブルをある列をキーにしてひとつのテーブルに連結する方法を紹介しま ...

Microsoft認定資格PL-300更新体験記

Microsoft 認定資格Power BI Data Analyst (PL-300) の更新体験記

イントロダクション こんにちは。データアナリストのtecです。普段の業務では、日々MATLABとPower BIで社内のデータと向き合い、社内のメンバーにデータ活用の意義や必要性を説いて回ってと奮闘し ...

MATLABでのヒストグラム作成ガイド

データ解析に必須!MATLABでのヒストグラム作成ガイド

2024/7/25    ,

はじめに データ解析や科学的研究において、ヒストグラムはデータの分布を可視化するための強力なツールです。MATLABでは、このヒストグラムを簡単に作成し、カスタマイズするための豊富な機能が提供されてい ...

Power BIを使用して複数のデータテーブルを横方向に連結する

【Power BI】複数のデータテーブルを横方向に連結する方法

はじめに 以前の投稿では、複数のデータテーブルを縦方向に連結する方法を説明しました。 https://inotec-blog.com/power-bi-query-append 今回はある列をkeyに ...

Power BIで複数のデータテーブルを縦方向に連結する

【Power BI】 複数のデータテーブルを縦方向に連結する

はじめに Power BIで複数のデータテーブルを読み込んだ際にデータを縦方向に連結したいということがあると思います。例えば、各年の売り上げデータを1年ごとに別ファイルや別シートで管理していて、すべて ...

Microsoft Power BI Data Analyst PL-300を受けてみた

Microsoft認定資格:Microsoft Power BI Data Analyst PL-300を受けてみた

Microsoft Power BI Data Analyst PL-300とは Microsoft Power BI Data Analystは,Microsoftの認定資格のひとつでMicroso ...

【 MATLAB 】Financial Toolboxなしで株価のローソク足チャートを作成する

はじめに 以前の投稿で MATLAB を使用して好きな銘柄の株価情報を取得する方法を紹介しました。 https://inotec-blog.com/matlab_hist_stock_data ここで ...